小学部:「遠足(1~2年)」

10月3日(火)に、1~2年生で灘崎町総合公園に遠足に行きました。

バスでは、景色を眺めたり運転する真似をしてみたりと、みんなウキウキとした様子でした。

公園では、滑り台などの大きな遊具で時間いっぱい遊びました。

約束や順番を守って、友達と仲良く遊ぶことができました。

遊びのあとは、お楽しみのお弁当の時間!

おいしいお弁当にみんなニコニコ笑顔でした。

帰りのバスでは、遊び疲れてウトウトすることも・・・

遠足、楽しかったね!

中学部:「美術 共同制作 ステンドグラス風作品」

1学期の美術の時間に、中学部の1年生から3年生までの生徒全員(約30名)で、透明なカラー色紙を使って混色の学習をしました。色紙と色紙を重ねてできた色を楽しんだり、どんな色ができるか試してみたりしながら、一人ひとりが正方形の枠内に画面を構成して作品を作りました。

その作品を合わせたスタンドグラス風の作品を、グラウンドに面した窓に掲示しました。陽光が透明な色紙を通して作品を浮かび上がらせ、とてもきれいで素敵な壁面飾りが出来上がりました。

 

訪問教育:「9月の学習の様子」

今回は訪問教育の児童生徒、それぞれの学習の様子をお知らせします。

 

zoomを使ってのオンライン授業をしています。

9月19日が誕生日!!先生からハッピーバースデーの歌のプレゼント♡

その後は、ケーキのプレゼント!うっとり見つめました。

 

 

始業式に教頭先生の夏休みのお話を聞きました。

教頭先生、ドナルドダックが好きなんですね!僕も一緒です!!

意外な共通点発見に、思わず笑顔になりました。

 

 

夏休みに栽培したゴーヤの収穫をしました。

黄色くなった実の中から、種を取り出しました。

こんなにたくさん出てきたよ。

 

 

ゴーヤの収穫に挑戦!ぐいーっと引っ張って・・、思わず舌も出てしまいました。

収穫成功!!

見てみて!可愛いゴーヤとのツーショット!!

 

 

 

秋と言えば、秋祭り!いろんな夜店を体験しました。

僕の一番得意な遊びは射的です!!

 

 

 

夏休みに育てたゴーヤを収穫!

どう?立派なゴーヤでしょう!?

両手に持って、記念撮影!!

 

 

 

余暇の学習で映画鑑賞をしました。

大きな画面で大迫力!!

 

 

 

9月17日は私の誕生日!!

今日は私が主役です♡

どう?素敵な帽子、似合ってるでしょう?