6月2日(火)に高等部1、2年生対象のマナー学習が行われました。1年生は挨拶の角度や座る姿勢、案内するときの手の指し方やお盆の持ち方などを教えていただきました。2年生は実習先での自己紹介や挨拶や最終日のお礼の仕方などを教えていただきました。これからすぐに役立つ内容ばかりで、みんな真剣に挨拶などの練習に取り組んでいました。
日別アーカイブ: 2015年6月2日
訪問教育高等部 修学旅行 行ってきました
小学部が御南小4年生と交流学習をしました。
毎年恒例の本校小学部と御南小4年生との交流学習が晴天の元、2日間に渡って本校で行われました。5月28日(木)には4年1・2組の70名、6月2日(火)には3・4組の68名が来校しました。
始まりのあいさつをしていつもの「あしたも元気で」を歌った後、本校の1年生から1人ずつ御南小の3~4人とグループの顔合わせをしていきました。始めはどちらも恥ずかしそうな様子でしたが、4つのチームに分かれてのボール運びリレーでは「ここを持ったらいいよ」などと声をかけあい、チームで一緒になってがんばろうという様子があちこちで見られました。次第に打ち解けてきた両校の児童たちは、その後のグループに分かれての遊びでは、自転車に乗ったり、総合遊具に上ったり、ボール遊びをしたり、教室でゲームをしたり、と楽しい時間を共有しました。あっという間に時間が過ぎ、「また会おうね」と手を振って別れを惜しむ姿も見られました。