6月3日に岡山西支援学校の創立記念行事が行われました。まず、校長先生の学校創立に関わるお話があり、次に各学部が楽しい紹介をしました。その後、岡山一宮高等学校の吹奏楽部の皆さんが素晴らしい演奏をして下さいました。児童生徒の好きな曲ばかりを演奏してくれ、思わず踊り出す人もたくさんいました。手作りのマラカスのプレゼントもあったり、最後に自由に楽器を演奏させてくれる時間もあったりして楽しい時間を皆過ごすことができました。
カテゴリーアーカイブ: 高等部
障害者スポーツ大会頑張りました
5月8日に岡山県陸上競技場(シティライトスタジアム)で第16回岡山県障害者スポーツ大会が開催され、高等部2.3年生が参加しました。50m走28名、100m走8名、200m走1名、1500m走1名、400mリレー1組4名、ソフトボール投げ15名が出場しました。 続きを読む
新入生を迎える会がありました
4月15日に高等部の新入生を迎える会がありました。まず、新入生が緊張しながらも自己紹介をしました。次に、2年生が朝運動や班別作業や校内実習などの紹介を元気よくしてくれ、3年生が西支援祭や学校行事や運動会を工夫して紹介しました。 続きを読む
高等部卒業式が行われました
高等部1年 校外学習に行ってきました!
3月10日(木)、3学期の校外学習で、ライフパーク倉敷に行ってきました。グループのメンバーで協力しながら、12個のミッションに挑戦しました。アーチ作りや滑車を利用して乗用車を持ち上げる一人ではできないミッションなどでは、みんなで協力している姿がみられました。グループによっては時計係、配布係、カメラ係などの役割分担をして活動しました。全天周映画では、音と映像が迫力満点でびっくりしている人も多かったです。昼食は、館内のレストランで食べました。事前にメニュー表から選び、カツカレーや焼き肉定食などボリュームたっぷりのランチを、思い思いにおいしくいただきました。食後もミッションに挑戦し、時間いっぱい楽しい時間を過ごしました。1年の終わりにいい思い出がまた増えました。