清掃技能検定合格に向けて、各学年、職業の時間に練習を重ねてきましたが、先週の3年生に引き続き、2年生が検定を受けました。7・8級に取り組んだグループは机ふきとほうき掃除(2m×4m)、4・5・6級に取り組んだグループはモップ・ダスタークロス・ほうき掃除(4m×4m)の内容でした。
清掃技能検定は特別支援学校の生徒の自立や社会参加に向けて、昨年度から本格実施されています。検定中は緊張感で顔がこわばっている生徒もいましたが、終わったときには、みんな、安堵感とともに達成感に満ちあふれたよい表情でした。今回身に付けた清掃技術や心構え・態度等を今後の生活に生かしていってほしいと思います。