2月5日(水) 高等部3年:認定書授与 Posted on 2020年2月5日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 1月31日(金)に、岡山県特別支援学校技能検定の認定書授与を、校長室で行いました。 今年1年をかけて、清掃や接遇、PC検定に向けて練習をして、それぞれの検定に合格した9名が認定書をいただきました。 今後の生活で生かすことができる場面があると思います。身に付けた技術を発揮して、充実した社会生活を送ってほしいと思います。
2月5日(水) 高等部3年:調理実習 Posted on 2020年2月5日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 1月31日(金)に、高等部3年生のグループが、調理実習をしました。2人1組で、3品を作りました。 五目チャーハン 野菜炒め カレーライス 慣れない手つきでしたが、手順書を見たり、先生のアドバイスを聞いたりしながら、作ることができました。 自分で作った料理の味は、格別だったと思います。今度は、おうちの方にも作ってあげてほしいと思います。
2月4日(火) 小学部3年:「鬼退治」 Posted on 2020年2月4日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ 1月31日(金)に、小学部3年生で豆まきをしました。 鬼に向かって「鬼は外ーー」と言って、豆に見立てた丸めた新聞紙を投げました。 鬼退治成功!! 訪問教育の友達にも、豆に見立てた丸めた新聞紙の入ったマスを、プレゼントしました。
2月3日(月) 小学部5年:校外学習 Posted on 2020年2月3日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 1月30日(木)に、倉敷方面へ校外学習に行きました。 2学期の校外学習では、バス利用でしたが、3学期はレベルアップ!ICOCAカードを改札に当てて、上手に電車を乗り降りできました。 マクドナルド・アリオ倉敷店では、自分で選んだメニューを注文しました。 天気が良かったので、公園の遊具で遊んでから学校へ向かいました。成長を感じられた校外学習でした。