訪問教育 卒業・修了を祝う会を行いました。 Posted on 2015年3月19日 by nisisien100 カテゴリー: 訪問教育 3月18日(水)、訪問教育で卒業・修了のお祝いコンサートを行いました。 倉敷アカデミーアンサンブルの方、5名をお招きして、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスによる、素敵な演奏を聴かせていただきました。生の音色を間近に感じることができて、皆、うっとり…とってもいい表情をしていました。
小学部・中学部卒業式が行われました Posted on 2015年3月19日 by nisisien100 カテゴリー: 中学部, 今日の西っこ, 小学部, 訪問教育 3月13日(金)小中学部の卒業式が行われました。 在校生・家族・施設職員さん・教員らたくさんの人々に見守られる中、堂々と式場に入場し、主任の先生に名前を呼ばれた小学部3名、中学部13名の児童生徒が大きな声で返事をして、晴れやかな顔で校長先生から全員卒業証書を受け取ることができました。 それぞれ、小学部・中学部で学んだことを大切にして、次の中学部・高等部でも自分らしく、元気にがんばってほしいと思います。
訪問教育 中学部 修学旅行に行きました。 Posted on 2015年3月19日 by nisisien100 カテゴリー: 訪問教育 訪問教育中学部3年生が福岡方面へ、修学旅行に行ってきました。 大好きな歴史を直に学んだり、大好きな動物や魚を間近で感じたり…。 重さ2㎏もある黒田官兵衛の兜は…かっこいいけど重かったです。 わくわく感いっぱいの二日間でした。
高等部 卒業式が行われました Posted on 2015年3月13日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ 3月6日(金)、岡山西支援学校プレイルームで、厳かに高等部の卒業式が行われました。 担任の先生から一人一人の名前を呼ばれ、校長先生から卒業証書を受け取りました。 答辞の中で卒業生から後輩へ伝統のバトンを託すメッセージを残し、14名が学舎を後にして人生の新たな一歩をスタートしました。
中学部 3年生を送る会を行いました! Posted on 2015年3月11日 by nisisien100 カテゴリー: 中学部 3月10日(火)に中学部で3年生を送る会が行われました。 中学部全員で思い出ムービーを見ながら一緒に過ごした日々を振り返り、それぞれの学年から劇・体操・歌とダンスなど趣向を凝らした出し物を披露した後、在校生から卒業生へ手作りプレゼントが手渡され、卒業生の代表がお礼の言葉を言い閉会しました。 来年度中学部を背負って立つ2年生が中心となって、運営や司会進行をし、心のこもったあたたかいすてきな会になりました。 3年生は13日に思い出深い中学部を卒業します。進学する高等部でも、3年生のみなさんが活躍してくれることを期待します。