小学部 秋の校外学習に行ってきました。

 小学部1~5年生15名は、11月6日(木)に秋の校外学習で

玉野市のおもちゃ王国に行ってきました。

秋空の下、みんなスケジュールを確認しながらいろんなエリアを回りました。 

乗り物券を必要な枚数だけ、係のお兄さんやお姉さんに手渡し、

好きな乗り物に乗ったり、好きなキャラクターの場所で遊んだりして、

とても楽しく過ごすことができました。

 

5年生にとっては、最後の秋の校外学習で、来年は修学旅行に行きます!

「もっと遊びたかったなぁ」という気持ちで、でも大満足帰りのバスに乗りました。

みんな楽しい思い出ができてよかったですね!

 

10月に修学旅行に行った6年生は学校で素敵な西支援祭のめくりプログラムを

完成させていました。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA おもちゃ王国 027

北消防署今出張所へ行ってきました!

 中学部3年生は生活科の地域学習で11月12日(水)に北消防署今出張所に行ってきました。

  消防士さんに消防署のお仕事について詳しく説明していただいた後、消防車、救急車の見学をして、実際に防火服も着用させていただきました。

 最初は緊張した様子でお話を聞いていた生徒たちでしたが、防火服を着用させていただいた頃には緊張もほぐれ、「わあーこの服重たいわあー」などと笑顔で友達と話をする様子が見受けられました。
 

 今日の学習で生徒たちは自分たちが住んでいる地域について理解を深めることができました。次回の地域学習にもつなげていってほしいと思いました。

消防車見学消防車見学 (2)かなえ

 

高等部への体験入学

中学部3年生は11月10日(月)高等部の班別作業に体験入学をしました。

3グループに分かれて布工・紙工・リサイクル班の作業を実際に体験しました。

作業中はどの生徒も真剣に取り組み、がんばる姿が見受けられました。

高等部の教頭先生からいただいたアドバイス「目標めざしてがんばり続けること」を目標に、みんなで入試までがんばろう!と体験入学後に約束をしました。

布工紙工リサイクル