訪問教育中学部修学旅行「Go!Go! Let’s 湯郷!」

10月5日☁ 訪問教育中学部3年生2名が、修学旅行に行きました!お天気が心配されましたが、訪問教育の生徒にとっては最高の、薄曇り!!

まずは、現代玩具博物館オルゴール夢館で、素敵なオルゴールコンサート♪

お土産も買わなくちゃ!・・・「この音きれいね~♡」

おしゃれなカフェでランチ&スイーツ&ゆったりタイム

温泉街を散歩するのも・・・「一緒だと楽し~い♪」

午後は、永生与窯で箸置き作り!ひんやりした土の感触「気持ちいいなあ・・♡」

焼き上がりが楽しみです!

ロングドライブも初体験!思い出いっぱいの修学旅行になりました。

 

 

 

 

高等部:修学旅行に行ってきました!!

9月26日(水)~28日(金)に、東京方面へ修学旅行に行ってきました。今年は、行き帰りは新幹線、都内・ディズニー周辺はバスでの移動や観光でした。1日目は、皇居、両国国技館、浅草(グループ別に散策・買い物学習)、東京タワー(見学・夕食)でした。2日目は東京ディズニーシーでの活動、3日目はアクアパーク品川の見学でした。活動の中で、集団行動のルールや公共の場でマナーを守る姿、友達を思いやる姿がたくさん見られ、とても充実した思い出深い修学旅行になりました。

皇居

両国国技館浅草周辺ディズニーシー  アクアパーク品川 

訪問教育「校外学習楽しかった~♪」

9月19日(水) 小学部4名、中学部1名、高等部1名の6名でイオンモール岡山に行きました!

まずは、モーリーファンタジーのキッズガーデンで・・貸し切りだから安心!

ボールプールでボールに埋もれて・・・不思議・・・おもしろ~い

滑り台はスリル満点!でも平気~♪」「楽し~い!」

ゲームコーナーで・・・マリオカート!UFOキャッチャー!もぐらたたき!プリクラ!などなど・・・・みんな、わくわく、ドキドキ・・興奮したよ!

お店がいっぱい!かっこいい鞄を買ったり・・・お姉ちゃんに頼まれたお使いをしたり・・・

カプセルトイも楽しかったよ!

友達と一緒!とっても楽しい経験がいっぱいの校外学習になりました♪

 

職場体験、校内実習をがんばりました。

中学部2・3年生を対象にした職場体験や校内実習が、9月5日~7日に行われました。

職場体験組は、『トモニーきずな平田』さんで働く体験をさせていただきました。主にタオルたたみや清掃の仕事を体験しました。指示をしっかり聞いてタオルを畳む難しさや、暑い中での道具を使った外掃除の大変さなどを知ることができました。職場体験に行ったことで、以前より「はい。」「わかりました。」「お願いします。」などの受け答えをはっきり伝えられるようになりました。働くことの大変さややりがいを知ることができました。

校内実習組では、箸入れ班と缶つぶし班に分かれて行いました。箸入れ班では、衛生面への配慮として、箸の先を持たないことや、不良品があれば報告をすることなど、箸を使うお客さんのために、注意点を意識してたくさんの箸を入れる仕事ができました。

缶つぶし班では、プルタブはずしや缶つぶしを安全に気をつけて取り組みました。長時間の作業でしたが、最後まで集中して作業することができました。それぞれにとって、成長することができた3日間になりました。

訪問教育 サマースクールで土ひねり!

7月25日(水)サマースクールを行いました。訪問教育の同窓会も兼ねているので・・卒業生、在校生、懐かしい先生方、看護師さん・・たくさんの人が集まり・・

「元気だった?」「大きくなったね!」の声がいっぱいです。

今年は・・なんと・・講師の先生をお招きして、土ひねり体験です!!土の感触は、気持ちいいね・・

みんな真剣!!

最後は、スイカ割り!(高等部の育てたすいかです)→「すいかをどうぞ~」「甘くておいし~い♪」

とっても楽しい、夏の1日になりました。「また来年会おうね~!」