「おはなしのじかん」がありました。 Posted on 2018年1月17日 by nisisien100 カテゴリー: 中学部, 小学部 1月15日(月)、新年最初「おはなしのじかん」がありました。お正月にちなんだお話がたくさんあり、干支やおもちの絵本もありました。図書室いっぱいに集まった子どもたちもみんな釘付け。小学部の児童に人気があった「おしくらまんじゅう」のお話では、みんなで掛け声をかけながら楽しむことができました。
新しいALTの先生と・・・ Posted on 2017年12月22日 by nisisien100 カテゴリー: 中学部 12月15日に中学部1年生がALTの先生と学習をしました。一人一人自己紹介をした後で、動物や果物などの身近な単語を英語で言ったり、カードゲームをしたりしました。最後に簡単な英語の歌をジェスチャーをつけて歌い、楽しい時間を過ごしました。
中学部1,2年生 宿泊学習 Posted on 2017年11月2日 by nisisien100 カテゴリー: 中学部 10月18日、19日に中学部1,2年生が国立吉備青少年自然の家で宿泊学習を行いました。天候が心配されていましたが、ハイキング、キャンプファイヤー、カレーライス作りと予定していた活動を行うことができました。中学部1,2年生が協力して取り組んだ二日間でした。 秋を見つけたハイキング キャンプファイヤー カレーライス作り
中学部 修学旅行に行ってきました! Posted on 2017年10月20日 by nisisien100 カテゴリー: 中学部 中学部3年生が10月11日(水)から10月13日(金)に京都・大阪方面へ修学旅行に行ってきました。一日目は、京都水族館へ行きました。オオサンショウウオやペンギン、オットセイなどを近くで見たり、イルカショーを見たりしました。イルカショーではストロー笛を鳴らしてイルカと合奏する場面もあり、みんな楽しんでいました。二日目は「ひらかたパーク」へ行き、事前学習でグループごとに相談して決めていた乗り物に乗りました。三日目は「THE大阪を体験しよう!」と通天閣に登ったり、たこ焼きづくりに挑戦したりしました。「ルールを守って安全にみんなが楽しい修学旅行」という目標をみんなが守り、充実した三日間でした。
サム先生と学習しました Posted on 2017年7月13日 by nisisien100 カテゴリー: 中学部 中学部3年生がALTのサム先生と学習をしました。 まずは自己紹介からスタート。一人一人が自分の好きなことを伝えました。 サム先生からイギリスの写真をたくさん見せていただき、生徒からもイギリスについて質問をしました。 その後、一緒に英語の歌を歌ったり、果物BINGOゲームをして盛り上がりました。 最後にティータイムで、イギリスのお菓子(ショートブレッド)を食べました。 サム先生と一緒に楽しい時間を過ごし、サム先生の出身地イギリスのことを知る機会となりました。