中学部3年生が校外学習に行きました!

2月16日(金)に中学部3年生がバスとJRで倉敷方面に行きました。

倉敷到着後に駅ビルのサイゼリアで昼食を食べました。ランチメニューから、一人一人注文をしました。事前学習で練習したとおりに注文をして、マナー良く食事ができました。ドリンクバーでは、飲みたいものを選んで飲みました。

食後に倉敷自然史博物館に行きました。入り口でナウマンゾウの模型と鳴き声が出迎えてくれ、驚きました。博物館では化石とガーネットを探す体験をさせていただきました。また、ナウマンゾウの骨格標本を見たり、「岡山の生き物」の展示コーナーでタヌキやイノシシの毛皮に触ったり、と普段はできないことを経験できました。

「ルールを守ってみんなで楽しい校外学習」の合言葉とおりに9人全員で行ってくることができました。

コメントは受け付けていません。