訪問教育:「7月こばと学級・終業式」 Posted on 2025年7月31日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ, 訪問教育 7月16日(水)、7月のこばと学級は、2部形式で行いました。 第1部の1学期終業式では、担任から頑張り賞をもらい、それぞれの頑張りをみんなでたたえ合いました。 第2部の七夕祭りでは、ペープサートによる七夕のお話を見た後、願いごとの短冊を笹に付けて、笹神様にお願いしました。部屋が暗くなり、天の川に見立てた光の川が登場すると、目を大きくして見たり、触ったりしました。 1学期の最後も、楽しい行事をして終わることができました。
「1学期終業式」 Posted on 2025年7月18日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 7月18日(金)、各学部の会場をZOOMでつなぎ、1学期終業式が行われました。 明日から夏休みになります。体調に気をつけながら、夏の楽しい思い出を作って欲しいと願っています。 そして、9月1日(月)に行われる2学期始業式で、元気に会えることを楽しみにしています。
「本校を会場にした防災ワークショップ」 Posted on 2025年7月18日 by nisisien01 カテゴリー: その他, 今日の西っこ 7月5日(土)、市立御南西公民館主催により、本校を会場にして防災ワークショップが行われました。 災害時に多くみられるけがの応急処置等に関する講習や、車いす介助操作の練習、胸骨圧迫などの救急救命法に関すること等、たくさんの研修が実施されました。 80余名の地域の皆様に加え、御南中学校生徒のボランティアの皆さん、本校児童生徒の保護者の方も参加されました。地震等の災害を自分ごとととらえて、日常と非日常が隣り合わせであることを、少しでも本日の研修をもとに考えていければと思います。皆様、お疲れさまでした。
小学部:「1年生 個別課題学習」 Posted on 2025年7月17日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ, 小学部 1年生は、教科書を使った運筆や塗り絵、型はめ、数など、それぞれの課題に応じた学習に毎日取り組んでいます。 自分の課題に集中して取り組むことができています。
中学部:「1年生 美術 ひまわり制作」 Posted on 2025年7月17日 by nisisien01 カテゴリー: 中学部, 今日の西っこ 6月の後半から7月にかけて、美術でひまわりを制作しました。 「青と黄を混ぜ、緑を作る」という、混色の学習をした後に、自分で作った緑色で、葉っぱの葉脈を描きました。 「黒、茶、黄」を混ぜて種の部分を描き、画用紙の花びらを貼って、自分だけのひまわりが完成です! 自分で色を混ぜ合わせて作った絵具で描いたので、一人ひとり違う色味が出てとっても素敵な作品になりました!