高等部:「2年生 職業ガイダンス」 Posted on 2025年6月25日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ, 高等部 6月24日(火)、ハローワーク岡山から上席職業指導官を講師にお迎えして、高等部2年生の生徒、保護者を対象に職業ガイダンスが開かれました。 卒業後の進路についてやいろいろな職業の紹介、職業適性など、就労を目指す上で知っておきたい事柄について学ぶことができる貴重な機会。参加した生徒や保護者の方々は、真剣な表情で、熱心に講師の方のお話に耳を傾けていました。 今日のお話を今後の生活や学習に生かし、より良い進路決定につなげて欲しいと願っています。
「第1回 学校公開」 Posted on 2025年6月24日 by nisisien01 カテゴリー: その他, 今日の西っこ 6月24日(火)、「第1回学校公開」(中学部)が開催されました。 学校公開は、本校の教育について理解していただくとともに、特別支援教育に対する理解と認識を深めていただくという目的で行われています。学校公開にお越しいただいた保護者、教育関係者の皆様、学校説明や授業見学、教育相談など、熱心に御参加いただきありがとうございました。 小学部は、25日(水)、26日(木)の二日間、高等部は、26日(木)に開催されます。
中学部:「2年生 校外学習」 Posted on 2025年6月23日 by nisisien01 カテゴリー: 中学部, 今日の西っこ 6月13日(金)、中学部2年生が、ライフパーク倉敷に校外学習へ行ってきました。天候が心配されましたが、雨は降ることなく実施できてよかったです。 ドラえもんのプラネタリウムや、科学センターでの実験を通じて、楽しく学ぶことができました。 心の中のアルバムに大切な思い出の1ページが加わりました。
「避難訓練」 Posted on 2025年6月20日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 6月20日(金)、火災を想定した避難訓練が実施されました。 火災発生、避難開始を伝える全校放送とともに、1次避難場所となる「本校グラウンド」に避難。その後、学校隣にあるポリテクセンターの多目的実習室に二次避難しました。教職員は、安全確保と避難経路の確保を行い、児童・生徒たちは、避難時の基本である「お・は・し・も(おさない。はしらない。しゃべらない。もどらない。)」を守って、速やかに避難することができました。 災害に備える心構えや準備は、これで十分ということはありません。いつ、どこで、何が起こっても、慌てず対応できるよう、訓練で経験したことを忘れず、常に備えていきたいと思います。
小学部:「5年生 手洗いレンジャー」 Posted on 2025年6月20日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ, 小学部 5年生がレンジャーになり、1年生から4年生の学級に行き、手洗いのポイントを伝えたり、手洗いの様子を見たりしました。 初めての活動でしたが、自分の仕事を頑張りました!頑張った下級生にも手作りワッペンや6年生が作ってくれたポスターを渡しました。 みんなでこれからも手洗いを頑張ります!