2月4日(火)、一般企業と就労継続支援A型事業所に就職する生徒の卒業時移行支援会議が、本校で開催されました。
卒業後に地域で生き生きと豊かな生活を送ることができるように、卒業後の支援者(ハローワーク岡山、岡山障害者就業・生活支援センター、相談支援事業所、進路先事業所、保護者、学校関係者等)と生徒本人が一堂に会し、卒業後の具体的な支援内容について話し合いが行われました。
就労してからの希望や心配なことについて生徒自身が発表した後、どのような支援ができるのかについて、支援者がそれぞれの立場からお話いただきました。
卒業後の生活を送る中で困ったことなど何かあった時には、一人で抱え込まず、周りの支援者の方に相談しながら乗り越えて、心豊かな人生を築いて欲しいと願っています。