高等部:「1年生 芸術」

高等部1年生の芸術は、2グループに分かれて活動をしています。

今週の音楽グループはハンドベルをしました。クリスマスソングに合わせ、タイミングよくハンドベルを振って上手に音を鳴らすことができました。生徒たちも、ハンドベルの素敵な音色に満面の笑みを浮かべました。

美術グループは、学校周辺に秋の植物の散策に行き、採集したものを使ってミニリース作りをしました。最近は秋シーズンが終わりすぐに冬が来ますが、楓やイチョウ、木の実など秋らしいものを見付けることができました。生徒たちは、初めて目にする秋の植物や葉っぱの色などに関心を持ちながらリース作りを楽しみました。

表現する喜びを感じ、芸術の秋を楽しんでいます。

「第2回 PTA希望者研修会」

11月20日(水)、18名の保護者の方が参加され、第2回PTA希望者研修会「りんくるファイルをつくろう」を行いました。

研修会では、りんくるファイルを書く時のポイントや活用方法などについて、講師の相談支援専門員さんから具体例を示しながら説明いただいたり、グループに分かれて保護者の方同士で自由に意見交換をしたりしました。

参加された保護者の方からは、「何を重点に書いていったらいいのかや、年金の申請に役立つなど、少しずつでも情報を残しておく重要性が分かってよかった。」、「親もこれから関わる人たちにも役立つことが分かった。」などの感想をいただいています。

いざというときにとても役立つ「りんくるファイル」のことを、今後も多くの方に広めていきたいと思います。