第2回 五校園(御南小、西小、御南中、今認定こども園)特別支援教育コーディネーター連携会

11月24日(木)、今年度2回目となる「五校園特別支援教育コーディネーター連携会」を開催しました。

今回の連携会では、コーディネータの先生方に校内を参観していただいたり、各校の校内支援の状況について情報交換を行ったりしました。その後、本校小学部の清岡教頭を講師に「保護者に寄り添う教育相談と就学について」のテーマで研修も行いました。

次回の連携会は、3学期を予定しています。引き続き、地域の園や学校と連携・協働を図っていきながら、互いに専門性を高めていきたいと思います。

第2回PTA希望者研修会「りんくるファイルをつくろう」

11月22日(火)、今年度2回目のPTA希望者研修会「りんくるファイルをつくろう」が行われました。

研修では、りんくるファイルの書き方や活用方法などについて知るとともに、1回目の研修会で質問のあった「障害者のしおりの活用法」「障害基礎年金の申請方法」「相談支援専門員の必要性」についても、相談支援専門員さんから詳しく説明していただきました。

参加された保護者の方からは、「我が子の特性や配慮してほしいこと、情報などを他の人に伝えるためにりんくるファイルを作成していきたい」や「りんくるファイルを書くことは、我が子を他の人やサービスにつなげていくためにも大切なことが分かりました」などの感想をいただきました。

今後も、りんくるファイルの重要性について広めていきたいと思います。