キャリア教育に関する研修会(PTA研修会)

平成31年1月21日(月)コーヒーの専門家を招聘し、キャリア教育に関する研修会「おいしいコーヒーの淹れ方・楽しみ方」が開催されました。30名以上の保護者が参加し、高等部生徒からコーヒーサービスや生徒手作りのクッキーなどの接遇を受け、本校のキャリア教育についての理解を深める時間となりました。
また、コーヒーの専門家から、豆選び、風味を引き出す焙煎、おいしいコーヒーの淹れ方など具体的な方法などの講義を受けました。コーヒーの香り漂う温かな雰囲気の中、おいしいコーヒーの淹れ方・楽しみ方などを共に学ぶことで、親睦を深めつつ有意義な研修となりました。

 

マナー学習がありました(高等部)

1月18日、高等部の1・3年生を対象にマナー学習がありました。講師の川崎先生から、4つの基本、「イキイキ」「にこにこ」「キビキビ」「ハキハキ」の気持ちを確認してもらった後、卒業が近い3年生には、返事、姿勢、歩き方、証書の受け取り方について指導をしてもらいました。1年生の時から指導してくださった川崎先生から「一番良かった。」「成長を感じた。」という感想を頂きました。本番に生かしていきたいと思っています。川崎先生、本当にありがとうございました。

“支援学校卒業生の話を聞く会”がありました(高等部)

「ベネッセビジネスメイト」で働いている支援学校高等部の卒業生を招いて、現在の仕事や生活の様子を聞いたり、卒業後の働く生活について考えたりしました。また、「会社が働く人に求めるもの」についての話を聞いたり、「清掃の仕事の体験」をしたりしました。

訪問教育 1月のこばと学級は「冬遊び!」

1月16日(水) 冬の寒さにも負けず、小学部2名が登校し、広いプレイルームでダイナミックな冬遊びを楽しみました!

まずは、毎年恒例の、書き初め作品発表!

お楽しみの冬遊びは・・・北風小僧の寒太郎と一緒に「そり遊び」

スピード感があって楽し~い!北風も好き~!

そして・・・雪山に激突!!「3・2・1・・・ド~ン!」ワクワクが止まらな~い♪

最後は、冬を元気に過ごすために「冬の健康クイズ!」

友達と一緒は楽しいね♡また来月!「寒太郎ありがとう!また一緒に遊ぼうね!」

訪問教育高等部 修学旅行に行きました!

1月11日(金) 高等部3年の生徒が、岡山シティミュージアム、岡山駅、さんすて岡山に修学旅行に行きました!

岡山シティミュージアムで「魔法の美術館」を見学。

「手の影が動物になった~( ゚Д゚)」

ミッション「桃太郎と写真を撮る!」・・・桃太郎と「ハイチーズ!!」

さんすて岡山での買い物学習で靴選び。「どれがいいかなあ~」

街は、まだお正月の雰囲気が残っていたよ。修学旅行楽しかった!

次はどこに行こうかな☆