2学期終業式

12月21日(金)に、2学期の終業式を行いました。
最初に、今年度の全国特別支援学校文化祭に出品し、優秀な成績を収めた5名の児童生徒が表彰されました。
その後、校長先生から次のようなお話がありました。
①2学期を振り返り、西支援祭など思い出に残る学習にみんなで取り組みました。
②修学旅行や校外学習など学校では経験できないことを体験し、よく頑張りました。
③冬休みは健康に気を付けて、よいお正月を迎えて下さい。
④1月8日には元気な顔で3学期を迎えましょう。
最後に各部の代表児童生徒からスライドを使って、2学期の学習の成果を発表してくれました。

訪問教育 こばと終業式!

12月19日(水)☀ 訪問教育のこばと終業式に、小学部の4名が集まりました。「おはよう!!」友達と会うと、すぐに握手で挨拶です♡

副校長先生から、「ピンポンピンポ~ン♪」はなまる💮をいただいきました。

「やった!ぼく頑張ったもん!」

終業式といえば、がんばり賞!担任の先生から、2学期の頑張りをほめてもらって、得意気なみんな・・・

友達のがんばり賞にも興味津々。「がんばったんだね~」

最後のお楽しみコーナーは、クリスマス音楽の演奏と、スヌーズレン!

「また来年!よいお年を~」また次のこばと学級で会えるのが楽しみです。