中学部:修学旅行に行ってきました!!

10月10日~12日に、京都・大阪方面に修学旅行に行ってきました。

1日目は、京都の東映太秦映画村に行きました。「昔の人はどうやって火をつけていたの?」「千両箱はどれくらい重い?」など、お話を聞く中で学習することができました。また、大迫力のショーを観たり、侍と写真を撮ったり普段なかなかできない体験ができました。

ホテルに着いて晩ごはんを食べました。おいしい料理でおなかもいっぱいになりました。夜は、それぞれお小遣いの整理をしたり、友達とトランプをしたりしてゆっくり休みました。

2日目は、大阪のひらかたパークに行きました。たくさんのアトラクションを体験しました。目当ての乗り物を目がけて行った人も、ちょっとドキドキする乗り物にも挑戦した人も、それぞれにとって思い出に残る一日になりました。

3日目は、大阪の通天閣に行きました。展望台から大阪の街をみんなで眺めながら、ビリケンさんの足の裏を撫でるミッションも成功しました。大阪のおもしろいお土産もゲットすることができました。昼食は、大阪名物串カツとたこ焼きです。自分たちでたこ焼きを焼く体験もできて、大阪の食文化にも触れることができました。

修学旅行の3日間は、普段の学校ではなかなか体験できない活動がたくさんありました。友達と一緒に楽しい時間を過ごし、思い出深い修学旅行になりました。

訪問教育中学部修学旅行「Go!Go! Let’s 湯郷!」

10月5日☁ 訪問教育中学部3年生2名が、修学旅行に行きました!お天気が心配されましたが、訪問教育の生徒にとっては最高の、薄曇り!!

まずは、現代玩具博物館オルゴール夢館で、素敵なオルゴールコンサート♪

お土産も買わなくちゃ!・・・「この音きれいね~♡」

おしゃれなカフェでランチ&スイーツ&ゆったりタイム

温泉街を散歩するのも・・・「一緒だと楽し~い♪」

午後は、永生与窯で箸置き作り!ひんやりした土の感触「気持ちいいなあ・・♡」

焼き上がりが楽しみです!

ロングドライブも初体験!思い出いっぱいの修学旅行になりました。

 

 

 

 

高等部:修学旅行に行ってきました!!

9月26日(水)~28日(金)に、東京方面へ修学旅行に行ってきました。今年は、行き帰りは新幹線、都内・ディズニー周辺はバスでの移動や観光でした。1日目は、皇居、両国国技館、浅草(グループ別に散策・買い物学習)、東京タワー(見学・夕食)でした。2日目は東京ディズニーシーでの活動、3日目はアクアパーク品川の見学でした。活動の中で、集団行動のルールや公共の場でマナーを守る姿、友達を思いやる姿がたくさん見られ、とても充実した思い出深い修学旅行になりました。

皇居

両国国技館浅草周辺ディズニーシー  アクアパーク品川