こばと学級スタート!

4月20日(水) 訪問教育では、今年度初めての『こばと学級』を行いました。

まずは、転任した先生とのお別れ会。児童・生徒代表で、「感謝」を伝えました。

先生との思い出ムービー & 先生からのすてきな音楽プレゼントに、涙・・

CIMG1082

次は、新しい友達や先生との出会い「よろしくね!」

すきなことや得意なことに興味津々・・

続きを読む

平成28年度始業式がありました。

平成28年度始業式が4月8日(金)に行われました。

児童・生徒は春休み明けで元気な姿を見せてくれ、気持ちを新たに進級したクラスで取り組んでくれています。クラスの場所や先生が変わり不安もあるでしょうが、今年度も成長が見られることを期待しています。IMGP1438 IMGP1442

新年度が始まり、救急法の講習会を行いました

4月4日(月) 今年度も 日本赤十字社岡山県支部から 4名の指導員の方に  お越しいただき 救急法の講習会を 行いました。   CIMG0855毎年 受けているはずなのに・・・細かいポイント、大事なポイントがずれていたり・・・ 意味がわかっていなかったり・・・ 救急車到着までの8分は長い・・

 CIMG0862AEDは・・正しく使わなくては・・

CIMG0864

救急法は 「使わないことが一番」だけど、使わなくてはいけない場面に直面したときには「正しく行える」ように・・・ 気持ちが引きしまる 講習会でした。