中学部2年生宿泊学習に行きました

5月21日(水)22日(木)の1泊2日で、倉敷方面に宿泊学習に行きました。
1日目はみらい公園で学芸員さんにいろいろな植物のことなどを教わる自然活動をした後、  美観地区にある自然史博物館や桃太郎のからくり博物館を訪れました。
その後、ホテルの宿泊を体験して2日目はJRとバスを乗り継いで学校に帰ってきました。  来年の修学旅行に向けて、課題が明確になった宿泊学習になりました。 

chuukura01 chuukura02

 

中学部 御南中学校との交流会がありました

5月23日(金)ひらた旭川荘の体育館で御南中学校の生徒たちとの1回目の交流会をしました。

今年のペアの友達と対面し、「焼きそば・おにぎり・プリンゲーム」をした後、西支援オリジナルの「大型カルタとり」をしました。
最初はお互いに緊張気味で固い表情でしたが、ゲームが進むにつれて次第に仲よしになり、協力してカルタをとって交流をすることができました。

chuukura04 chuukura03

次回の交流は2学期にあります。

小学部の春の校外学習が行われました。

 

 5月2日(金)に、学校の近くの田中西公園へ校外学習に行きました。

公園の行き帰りは、他学年の友達と手をつないで歩きました。

 公園に着いてからは、小学部全員で「貨物列車ゲーム」をしたり、砂遊び、ブランコ、シャボン玉などをして自由に遊んだりしました。

天気もとても良く、安全に過ごすことができ、みんな笑顔で校外学習を終えました。

校外学習

春の校外学習 5/2 016 春の校外学習 5/2 078

中学部新入生歓迎会がありました

4月25日(金)に1年生8人を迎えて、新入生歓迎会が行われました。

1年生は歓迎のメダルを首からかけてもらった後、2・3年生からの出し物や中学部の一年間の生活のスライドショーを観ました。

最後に中学部全員で西支援ソーランを元気よく踊って大いに盛り上がり、みんなで楽しい時間を過ごしました。

ホームページ1 ホームページ2