高等部 班別作業(園芸班) 野菜販売 Posted on 2013年5月28日 by nisisien100 カテゴリー: 高等部 園芸班では、育てた野菜を収穫して、近くの公民館で販売させていただいています。 今回は、ほうれん草と紫タマネギの販売学習を行いました。収穫から、集束、値付け、運搬、 販売、接客と、生徒にとっては貴重な実際の場での学習の機会となっています。 安くて新鮮という口コミも広がりつつあり、今回も30分で完売。 ご協力してくださった地域の皆様ありがとうございました。また、次回もよろしくお願いします。
高等部 修学旅行(3年生) Posted on 2013年5月28日 by nisisien100 カテゴリー: 高等部 高等部3年生は、5月22日(水)~5月24日(金)の間、2泊3日で東京方面へ修学旅行に行ってきました。 実行委員生徒が考えたスローガン ~ドキドキの感動いっぱい わいわい盛り上がってわくわくの思い出をつくろう修学旅行~ の通り、晴天に恵まれ、楽しみにしていた上野動物園、浅草、東京ディズニーシー、品川水族館などをしっかり楽しんできました。 また、集団行動を通して、約束を守ったり公共交通機関やホテルでのマナーを学んだりするよい機会になりました。
訪問教育 修学旅行に行ってきました Posted on 2013年5月28日 by nisisien100 カテゴリー: 訪問教育 5月21日(火)、訪問教育小学部の修学旅行を行いました。行った先は、渋川海岸。参加した6年生の女子1名が、初めて海を見る旅です。当日は好天に恵まれ、玉野海洋博物館、青年の家、瀬戸内マリンホテル、そして渋川の砂浜で、楽しく活動することができました。
中学部 御南中との交流会がありました Posted on 2013年5月28日 by nisisien100 カテゴリー: 中学部 5月24日(金),御南中の生徒を招いて1回目の交流会をしました。 平田旭川荘の体育館で,今年度のペアの友だちと対面しました。 初めはみんな緊張気味の様子でしたが,「焼きそばおにぎりゲーム」で少し緊張が解け, 「ぽいぽいゲーム」の道具を一緒に作ったり,ゲームをしたりするうちに 自然に打ち解け,楽しそうな表情で交流することができました。 2学期の交流会も楽しみですね。
高等部 宿泊学習(2年生) Posted on 2013年5月27日 by nisisien100 カテゴリー: 高等部 高等部2年生は、5月16日(木)と17日(金)の2日間、サントピア岡山総社に宿泊学習に行ってきました。 天候に恵まれ、計画通り活動することができました。1日目は山登り、宝探しなどの屋外活動とフルーツバスケットやクラスの出し物などの屋内活動を、2日目は体育館でサッカーや風船バレーをしました。 生徒一人一人が実行委員になり、活動を考えました。役割を果たし、みんなが達成感をもてたようです。