同窓会でバス旅行に行ってきました

7月24日(日)に、卒業生、家族、教職員約130名が参加し、バス旅行でNEWレオマワールドに行ってきました。目的地に向かうバスの中で総会を行い、決算報告や事業報告などを確認し、それぞれの近況を報告しあいました。到着してからは、ホテルレオマの森でランチバイキングをしました。ご馳走に舌鼓を打ちながら、友人や先輩・後輩や先生との思い出話に花が咲きました。園内ではそれぞれに買い物をしたり、アトラクションに乗ったりし、仲間達と楽しい時間を過ごしました。帰りのバスの中では、疲れて熟睡していた人も多かったですが、来年の同窓会を楽しみに、皆さん笑顔で解散しました。IMG_0491 IMG_0498

第8回グラウンド・ゴルフ交歓大会に参加しました。(高等部)

7月21日に岡山ドームで第8回グラウンド・ゴルフ特別支援学校交歓大会が開催されました。本校からは、高等部生徒19名と教職員4名が4チームに分かれてプレーを楽しみ、他校や岡山県グラウンド・ゴルフ協会の方々との交流もできました。高等部Cチームは全体で6位になりました。また、個人賞やホールインワン賞をもらい、西支援学校は大いに盛り上がりました。

協会の方々をはじめ、お世話してくださった方々に大変感謝いたします。

CIMG5389 IMGP0338

高等部生徒会選挙が行われました。

 

 7月6日、高等部生徒会選挙が行われました。まず立候補者・推薦人から「様々の行事や企画を立てて、生徒皆さんに楽しんでもらいたい!」等の熱のこもった立ち会い演説がありました。その後は入場券の提出、投票用紙への記入、投票という本番さながらの選挙風景でした。

 今回の選挙に当たっては会長・副会長・書記・会計への立候補という大きな決断、選挙の概略やマナーについての学習、選挙運動、選挙管理委員としての準備等、様々な経験の積み重ねがありました。今年度から選挙権年齢が18歳に引き下げられたため、即、本番につながる有意義な体験となりました。生徒会役員を中心にみんなで学校を盛り上げていってほしいと思います。DSCF2922s

 

DSCF2928s

DSCF2934s

 

マナー学習がありました。

6月7日に高等部2、3年生対象のマナー学習が行われました。基本マナーの4つのアイテム(①正しい姿勢②お辞儀の仕方③明るい表情④声)について教えていただきました。また、実習先での出勤、退出のあいさつや仕事中のやりとり(返事、報告、確認、質問)の練習もしました。これからすぐに役立つ内容ばかりで、みんな真剣に練習に取り組みました。IMG_8053IMG_7616