中学部 親善球技大会に出場しました!!

6月12日(金)市内の特別支援学校と特別支援学級の生徒たちが岡山ドームに一堂に会して親善球技大会が開催されました。
西支援学校からは,ワンベースキックボールに2チーム,大玉転がしに1チーム出場しました。蒸し暑い中、どの生徒も練習の成果を発揮し,みんなで力を合わせて最後までがんばりました。
岡山ドームまで足を運んでくださいましたみなさま,応援ありがとうございました。ピンク1 ピンク2 ピンク3 みどり1 みどり2 みどり3 大玉1 大玉2

中学部2年生 宿泊学習に行ってきました!

中学部2年生は6月8日・9日と,昨年に引き続き吉備中央町にある国立吉備青少年自然の家に宿泊学習に行ってきました。
8日は午後から湖一周コースをハイキングの予定でしたが,あいにくの雨模様で,ショートカットバージョンに変更になりましたが 約30分間生徒全員,雨にも負けず,元気に歩くことができました。 1ハイキング
夜のキャンプファイヤーも雨天のため室内のプレイホールで行いました。
代表の生徒が協力の火とルールの火がついたトーチを薪に近づけて着火した後,燃え上がる火のもとで各クラス,スタンツを出し合い,楽しい時間を過ごしました。2キャンプファイヤー
9日のメインの活動は野外炊事でのカレー作りでした。事前学習で一度カレーを作っていたので,みんな協力し、役割を果たし,おいしいカレーを作ることができました。3調理
友達を思いやりながら,全員で元気にすべての活動に参加できました。生徒それぞれの成長を見ることができた,充実した宿泊学習でした。

中学部新入生歓迎会を行いました!

4月21日(火)にプレイルームで1年生8人を迎えて、新入生歓迎会をしました。 1年生は2年生から、「ようこそ中学部へ」などのメッセージが入った手作りのメダルを首からかけてもらった後、自己紹介をしました。 また、2・3年生からの出し物や中学部の一年間の生活のスライドショーを観ました。 最後に中学部全員で中学部伝統の西支援ソーランを元気よく踊り、みんなで楽しい時間を過ごしました。 歓迎会1歓迎会3歓迎会2歓迎会4

小学部・中学部卒業式が行われました

3月13日(金)小中学部の卒業式が行われました。

在校生・家族・施設職員さん・教員らたくさんの人々に見守られる中、堂々と式場に入場し、主任の先生に名前を呼ばれた小学部3名、中学部13名の児童生徒が大きな声で返事をして、晴れやかな顔で校長先生から全員卒業証書を受け取ることができました。

それぞれ、小学部・中学部で学んだことを大切にして、次の中学部・高等部でも自分らしく、元気にがんばってほしいと思います。

卒業式1卒業式2卒業式3

中学部 3年生を送る会を行いました!

3月10日(火)に中学部で3年生を送る会が行われました。
中学部全員で思い出ムービーを見ながら一緒に過ごした日々を振り返り、それぞれの学年から劇・体操・歌とダンスなど趣向を凝らした出し物を披露した後、在校生から卒業生へ手作りプレゼントが手渡され、卒業生の代表がお礼の言葉を言い閉会しました。

来年度中学部を背負って立つ2年生が中心となって、運営や司会進行をし、心のこもったあたたかいすてきな会になりました。

3年生は13日に思い出深い中学部を卒業します。進学する高等部でも、3年生のみなさんが活躍してくれることを期待します。

送る会1送る会2送る会3送る会4