高等部:「3年HR 七夕飾り〜願いをこめて〜」

7月7日(金)、願い事を短冊に書いて笹に飾り付けをしました。「何をお願いしようかな」「あれも書きたいな」など、じっくりと自分の気持ちや夢を考えながら書いたり、先生と一緒に相談して書いたりする生徒たち。

嬉しそうな表情で願いを書いたり、飾り付けをしたりする姿が印象的でした。

小学部:「音楽を楽しむ会」

7月11日(火)に、小学部では、音楽を楽しむ会がありました。

コーラスグループのリオン・スールさんに4年ぶりに来ていただき、「アンパンマンのマーチ」や「ぼよよん行進曲」など12曲の歌を歌っていただきました。

アンコールの「ぼよよん行進曲」の時には、前に出て一緒に歌ったり踊ったりして、楽しい会になりました。

最後には、お礼のプレゼントを渡しました。

高等部:「2年 宿泊事前学習」

2年生は、9月14日(木)~15日(金)に宿泊学習に行きます。日程1日目の「鷲羽山ハイランド」では、クラスごとに計画を立てて活動します。

鷲羽山ハイランドでの活動計画を立てる話し合い活動では、自分の希望を伝えようとたくさんの手が上がり、クラスでの活動計画を決めることができました。

宿泊学習を通して多くのことを学び、楽しい思い出を作って欲しいと思います。

高等部:「西っ子マルシェ」

7月13日(木)、高等部作業学習園芸班が、自分たちで育てた野菜、花苗などを販売する西っ子マルシェを開催しました。

12時オープンに向け、野菜の袋詰め、販売場所設置など、あわただしく活動する生徒たち。お客さんが来てくれるか心配しながらも、楽しそうに販売準備に取り組みました。

多くのお客様がお越しくださり、大盛況のうちに終えることができた西っ子マルシェ。生徒たちの表情には、活動をやり切った充実感があふれていました。

次回の西っ子マルシェは9月開催予定です。またのお越しをお待ちしています。

 

高等部:「生徒会選挙」

7月12日(水)、生徒会選挙が行われました。

6月28日(水)の選挙管理委員会による選挙準備から、立候補者の受付、選挙運動期間を経て、今日の選挙当日となりました。

投票に先立ち行われた立ち合い演説会。生徒会活動への思いを熱く語る立候補者、推薦者の演説に、真剣な表情で耳を傾ける生徒たち。

次の生徒会をより良いものにしていこうという生徒たちの熱気を感じた生徒会選挙になりました。