訪問教育:「10月のこばと学級開催」

10月4日(水)、訪問教室にて、

10月のこばと学級が開催されました。

『こばと学級』とは、

普段各家庭で学習に取り組んでいる訪問教育の児童生徒が

学校に登校して一緒に学習する時間です。

 

今回のこばと学級のテーマは『秋祭り』です。

祭りの法被とハチマキに着替えて・・。

まずはみんなで力を合わせて作った『訪問神輿』の登場です!

 

ワッショイ、ワッショイ!ワッショイ、ワッショイ!!

一気に祭りの雰囲気が盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は、お祭り太鼓!!

事前学習の練習を生かして、みんなそれぞれ太鼓をたたきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドンドン、カッカ、ドンドン、カッカ!!

ドンドコ、ドンドコ、ドンドンドンドコ!!

最後はみんなで連打して締めました!!

お祭り気分を味わって、みんないい笑顔になりました。

皆様も、すてきな秋をお過ごしください。

 

 

 

コメントは受け付けていません。