8月26日(金)、小学部で図工の研修会を行いました。図工担当の先生から実践事例の発表を聞き、その後実際に粘土を使ってアイスクリーム作りを体験しました。図工の授業に活かせるアイデアや指導のポイントなどを知ることができ、よい学びの場となりました。
カテゴリーアーカイブ: 今日の西っこ
アレルギー研修会(エピペン研修)
令和4年度 公開講座
地区別懇談会
令和4年度 五校園人権研修会
7月28日(木)、御南中学校の校区(御南中、御南小、西小、今認定こども園、岡山西支援の5校)の教職員対象の五校園人権研修会が、3年ぶりに本校で開催されました。講師に岡山県教育委員会人権教育・生徒指導課の高原清史先生をお招きして、「学校における性的マイノリティの理解と支援」という演題で、ご講演いただきました。
新型コロナ感染症対策として、1会場10名以下となるように、26のグループ(教室)に分かれ、各会場をZOOMでつないで研修会を行いました。
研修の後は、グループごとに協議や情報交換を行いました。同じ地域の先生方と一緒に講演を聞いたり、顔と顔をあわせて意見交換をしたりすることができ、有意義な研修会となりました。