4月22日(月) スクールカウンセラー来校

スクールカウンセラーの斎藤弘美先生が、今年度初めて来校されました。

生徒や保護者からの相談を聞いて、解決法を一緒に考えてくださいました。

周りの人に支援を受ける(話を聞いてもらう)と、気持ちが落ち着き、穏やかに生活できるということを学んで、卒業を迎えてほしいと思います。

斎藤弘美先生からのメッセージ

4月18日(木) 高等部:班別作業学習

15日(月)にそれぞれの班で、オリエンテーションがありました。

今日から、2・3年生の班別作業が始まりました。

上から順番に、園芸班、木工班、食品加工班、布工班、クリーン班、エコクラフト班の6つの班に分かれて、活動をします。

将来の社会生活に向けて、それぞれの班で多くの経験を積んでいきましょう。

4月17日(水) 職員作業

5月25日(土)に開催される運動会に向けて、会場となるひらた旭川荘グランドの整備作業をしました。

普段接することが少ない他学部の先生と一緒に、除草作業やにがり撒きなどをしました。

きれいに整備されたグランドで、活躍する児童生徒を思い浮かべながら、作業を終えました。