5月22日(水) 運動会予行 Posted on 2019年5月22日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 雲ひとつない快晴のお天気のもとで、運動会の予行演習がありました。 学部代表者による選手宣誓で、始まりました。 演技や競技の準備は、高等部の体育委員が行いました。 最後は、西支援音頭を全員で踊り、閉会式を迎えました。 25日(土)の運動会当日は、今日よりさらに自信にあふれた姿が見られそうです。今日と同じように暑い日になると思いますが、たくさんのご参加をお待ちしています。
5月21日(火) 運動会予行準備 Posted on 2019年5月21日 by nisisien01 カテゴリー: その他 昨日までの悪天候に打って変わり、とても良い天気の中、職員で明日の準備をしました。 運動場が離れたところにあるため、校内の倉庫から、道具を運ぶところから始まります。 グループを作って、テントを立てました。 無事に明日の準備が終わりました。 明日も暑い1日になりそうです。熱中症には気を付けて、元気いっぱいの演技・競技をしましょう
5月20日(月) 春の交通安全県民運動 Posted on 2019年5月20日 by nisisien01 カテゴリー: その他 今日の登校時間帯は、校門周辺で、制服警察官による街頭指導がありました。 いつもと違う登校風景で戸惑う児童生徒もいましたが、警察官の方からのあいさつに、いつもの笑顔でこたえることができました。 これからも、安全に気を付けて登下校しましょう。
第19回岡山県障害者スポーツ大会「輝いてキラリンピック」 Posted on 2019年5月17日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 5月12日(日)に岡山市のシティライトスタジアムにて、第19回岡山県障害者スポーツ大会「輝いてキラリンピック」が開催されました。2・3年生31名が、陸上競技に参加しました。 今年度は、選手宣誓と開会式の司会を担当しました。 トラック競技やソフトボール投げに出場しました。 最後のリレーは、男子3名女子1名の代表者が走りました。大声援の中、練習時より上手にバトンパスができ、素晴らしい記録が出ました。 金メダル2つ、銀メダル2つ、銅メダル6つの成績でした。暑い中、競技も応援も盛り上がった1日でした。
5月16日(木) 高等部:販売学習 Posted on 2019年5月16日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 班別作業学習で作った製品(野菜やクッキー、手芸品など)を、「ひらたの市」で販売しました。 「ひらたの市」は、毎月第3木曜日11:30から、ひらたの杜(ひらた旭川荘グランド)で開催されます。30団体以上が集まり、パンやお弁当などの食べ物や、雑貨などを販売しています。 今日は、布工班のメンバーが代表で参加しました。今年度初めての販売だったので、少し緊張した表情も見られましたが、袋詰めやレジなどを分担しながら、販売することができました。 来月は、6月20日(木)です。ぜひ、お越しください。