6月12日(水) PTA希望者研修 Posted on 2019年6月12日 by nisisien01 カテゴリー: PTA PTA希望者研修で、「りんくるファイルを作成しよう」というテーマで研修しました。りんくるファイルは、岡山市と岡山市教育委員会が作成した、相談支援ファイルです。 障害福祉サービスや相談支援、障害基礎年金について説明を聞いた後、実際にりんくるファイルを作成しました。 「記憶はあいまいだけれど、記録は正確である」を合言葉に、子どもの成長を思い出しながら、記入しました。 今回は16名の参加でしたが、次回11月15日(金)には、さらに多数の参加をお待ちしています。
6月11日(火) 小・中学部「お話の時間」 Posted on 2019年6月11日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 第2回「お話の時間」がありました。 ボランティアの方の読み聞かせをみんな真剣に聴いたり、手遊び歌を楽しんだりしました。
6月11日(火) PTA施設見学会 Posted on 2019年6月11日 by nisisien01 カテゴリー: PTA 今年度1回目のPTA施設見学会がありました。 昭和町仲よし、広瀬町仲よし、番町仲よしの各施設を見学させていただきました。 昼食は、広瀬町仲よしの「わダイニングこよし」で、豆腐ハンバーグランチ(スペシャルランチ)をいただきました。 利用者の皆様の笑顔が印象的でした。
6月10日(月) 中学部・「アフリカの音楽」 Posted on 2019年6月10日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ アフリカの音楽の学習第2回をしました。 6月6日(木)13:00~14:00(参観週間期間中)たくさんの保護者の方も参観されました。アフリカの伝統的打楽器「ジェンベ」とアフリカのダンスや音楽、アフリカの衣装体験を通して国際理解もできました。 太鼓を叩いたり、ダンスをしたり生で音楽を体感したお祭り体験で、身体表現や創造力、協調性など養うことができました。また、コミュニケーションの場になり、演奏者、参加者全員が笑顔になることができました。
6月10日(月) 教育後援会 Posted on 2019年6月10日 by nisisien01 カテゴリー: その他 6月7日(金)に、教育後援会理事会がありました。 黒住会長から、岡山西支援学校の歴史を含むごあいさつの後、事業報告・計画や会計報告、今後の西支援学校について、意見交換をしました。 最後は、田中副会長から、激励をいただきながら閉会しました。 今後とも、よろしくお願いします。