11月1日は「おかやま教育の日」です。毎年この日に合わせて、岡山県教育関係功労者表彰が行われます。
本校では、勤続25年を迎えられた先生に送られる永年勤続功労賞を、2名の先生が受賞されました。
これからも健康に気を付けて、岡山西支援学校だけではなく、岡山県の教育を引っ張って行ってください。よろしくお願いします。
10月24日(木)・25日(金)に、国立吉備青少年自然の家へ宿泊学習に行ってきました。雨のため、楽しみにしていたハイキングはショートコースとなりましたが、計画通りの活動を無事に行うことができました。生徒たちは、係の仕事を責任を持ってやり遂げたり、いろいろな活動を通して友情を深めたりと充実した二日間を過ごすことができました。
1日目のハイキングでは、雨の中、カッパを着たり傘をさしたりして、鳴滝湖まで行きました。傘袋ロケットでは、よく飛ぶロケットができあがり、友達と一緒に飛ばしてみんな大喜びしました。キャンドルのつどいでは、歌に合わせて厳かに3人の女神が登場。みんなで一緒に歌ったり踊ったりしてキャンドルのつどいを楽しみました。2日目のカレー作りでは、野菜の皮むきや切る作業など安全に気をつけて行いました。力を合わせて作ったカレーの味は格別でした。