1月7日(金)
今日から3学期が始まり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
3密を避けるため、各クラスで放送を聞きながら始業式を行いました。
3学期は1年間のまとめをする大切な学期です。
寒さに負けず、頑張っていきましょう!!
12月22日(水)、訪問教育のこばと学級(スクーリング)&終業式を行いました。小学部の児童3名、中学部の生徒3名が参加しました。
こばと学級では、教室が「こばとランド」遊園地に変身。ブランコやがたごとトレインに乗って、いろいろな揺れや動きを楽しみました。
<ブランコ>
<がたごとトレイン>
終業式では、教頭先生の話を聞いたり、担任の先生からがんばり賞をもらったりして、2学期にがんばったことをたくさん褒めてもらいました。お楽しみコーナーでは、先生たちから音楽のプレゼントがありました。
今日、出席できなかった児童生徒は、各家庭やリモートで終業式を行います。
寒い日が続きますが、体調に気を付けて過ごし、3学期の始業式で会えるのを楽しみにしています。