手洗い・歯みがきレンジャー参上!

7月6日(火)に、手洗い・歯みがきレンジャーが、小学部2年生の教室にやって来ました。

みんなが上手に手洗いできているか、チェックしたり、応援したりしてくれました。

上手に手を洗うことができた人は、手洗い・歯みがきレンジャーから「たいへんよくできました」ワッペンをもらいました。            「きれいになったよ!」

これからも手洗いをしっかりがんばっていきましょう!!

 

小学部5年生「友達に手紙を書いたよ」

小学部5年生の児童が、訪問教育の友達に手紙を書きました。

学級園で育てた、ピーマン、トマト、ナス、キュウリを初収穫した様子を書きました!

直接渡すことができないので、代わりに訪問教育の先生に渡しました。

「お願いします!」

「手紙読んでね。」

後日、手紙を訪問教育の友達に届けました。

「お手紙ありがとう。お返事書くね!」