来週から2学期が始まります! Posted on 2021年8月27日 by nisisien01 カテゴリー: その他 夏休みが終わり、8月30日(月)から2学期が始まります。 コロナ禍の夏休みでしたが、元気に過ごせたでしょうか? 「西っこ元気プロジェクト」、1学期のテーマは、「身だしなみ」でした。 2学期のテーマは、始業式で発表します。 「さて、何でしょうか?」 久しぶりにみなさんに会えることを楽しみにしています!
西っ子マルシェ Posted on 2021年8月6日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ 8月3日(火)、今年度2回目の第1農場地域販売会を開催し、シャインマスカット、枝豆、スイカ、カボチャなど、高等部園芸班生徒が1学期に大切に育てた果物や野菜を販売しました。また、今回は、布工班や木工班の製品を展示販売したり、エコクラフト班のアクリルタワシを配付したりと、「西っこマルシェ」の名前が目指す高等部作業班としてのお店に近づいてきました。次回は、生徒による販売がいよいよ始まります。
1学期終業式 Posted on 2021年7月20日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 7月19日(月)に、1学期の終業式を行いました。 3密を避けるために、体育館ではなく、 各教室で、校長先生のお話をしっかり聴くことができました。 新型コロナウィルス感染症の影響で、いろいろな制限はあると思いますが、 健康第一で楽しい夏休みにしてくださいね。
小学部2年生「水遊び」(生活) Posted on 2021年7月20日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ 小学部2年生の生活の授業の様子です。 金魚すくいや的当て等を楽しみました。 タイマーがなったら交代、水の中に入らない等の 約束をきちんと守り、みんなで仲良く遊ぶことができました。
小学部3年生「野菜の収穫」(生活) Posted on 2021年7月20日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ ゴールデンウイークの前に植えた野菜が、 6月下旬頃から次々と実を成してきました。 植えてから観察記録をつけ、花や実の色も調べました。 収穫した野菜はみんなで持って帰りました。