5月9日(月)、感染症対策のため、各教室をZOOMでつなぎ、小学部の1年生を迎える会が開かれました。
6年生が司会を担当し、1年生が自分たちの教室から自己紹介をしました。その後、みんなでダンスをしたり絵本をみたりして楽しみました。
1年生の自己紹介コーナーでは、一人ずつ自分の名前や好きなことを先生と一緒に発表しました。

コロナ禍のため、小学部全体が集まっての活動はまだ難しい状況ですが、いろいろと工夫しながら早く1年生が学校生活に慣れ、楽しく生活できるようにサポートしていきたいと思います。
5月2日(月)、学年ごとに分かれた3つの会場をZOOMでつなぎ、高等部集会が開かれました。今回の生徒集会では、5月8日(日)に行われるスポーツ大会に出場する生徒の紹介や、これからの季節に向けて熱中症やクールビズに関する話題が取り上げられました。連休中の登校でしたが、生徒たちはリズムを崩すことなく元気な姿を見せ、集会にも落ち着いて参加し、集中して話を聞いていました。
その中でも、とてもうれしい話題が教頭先生から報告されました。 「地域の方から、高等部生徒の挨拶がよくできている。とても元気をもらっているという言葉をいただいた。」という内容のお話。