9月24日(火) 神農組合出店への参加

今年も神農組合の方からお招きがあり、参加しました。

ひらた旭川荘の広場に、たい焼きやたこ焼き、おもちゃすくいなどの屋台が出店されました。児童生徒は思い思いのお店に行き、チケットと品物を交換しました。

少し涼しくなってきた秋空の下、楽しい時間を過ごすことができました。

訪問教育:こばと学級

9月18日(水)こばと学級があり、小学部の児童3名が参加しました。

今回は、お月見会をしました。「くいしんぼうのおつきさま」のお話遊び、小麦粉粘土で餅つきやお団子作り、お月見などをしました。

 

「お月さま、バナナどうぞ。」

ぺったん、ぺったん、おもちつき。「やわらかくて気持ちいいね」

小麦粉粘土を丸めて「お団子できたよ。」

「うさぎうさぎ」を聞きながらお月見です。

みんなで、虫の声の合奏もしました。

楽しいお月見会になりました。