小学部5年生「友達に手紙を書いたよ」

小学部5年生の児童が、訪問教育の友達に手紙を書きました。

学級園で育てた、ピーマン、トマト、ナス、キュウリを初収穫した様子を書きました!

直接渡すことができないので、代わりに訪問教育の先生に渡しました。

「お願いします!」

「手紙読んでね。」

後日、手紙を訪問教育の友達に届けました。

「お手紙ありがとう。お返事書くね!」

7月8日(木) 高等部「地域販売」

今年度から、地域の皆様に高等部作業班の製品を販売するために、第1農場に販売所を開設しました。販売日当日は、大雨警報等の発令により学校が臨時休校になり、生徒の販売はできなくなってしまいましたが、生徒が大切に育てた野菜を園芸班担当教員を中心に販売しました。

足場の悪い中でも、多くのお客様がいらしてくださり、準備していた野菜は完売することができました。ありがとうございました。これからも地域での販売を計画していますので、よろしくお願いいたします。

 

訪問教育 中学部2年生「音楽:吹奏楽部員になってみよう!」

訪問教育中学部2年生が、音楽の授業で、吹奏楽部員になっていろいろな楽器を演奏しました。

「銀河鉄道999」ツリーチャイムを演奏。

素敵な音を自分で鳴らして感動!

「ミッキーマウスマーチ」スネアドラム&鈴を演奏。

スポットライトも浴びて僕が主役!!ノリノリで演奏!

「白鳥(作曲:サンサース)」バイオリンを演奏。

初めての楽器!音の響きを感じていました。

無観客でしたが、iPadの動画の拍手を浴びて大満足!!

楽しい演奏会になりました♪