高等部:実習「決意表明式」 Posted on 2021年10月1日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ 10月1日(金)、高等部1,2,3年生が、学年ごとに決意表明式を行いました。 実習に向けた自分の目標を友達や教員の前で発表することで、決意も新たに来週からの実習に臨みます。
高等部:「生徒集会」 Posted on 2021年9月30日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ 9月29日(水)、学年ごとに分かれた会場をZoomでつないで、生徒集会が行われました。新役員は、生徒会役員として初めて臨んだ集会でしたが、終始落ち着いた態度で会を進行し、役割をしっかりと果たすことができました。 集会の中では、生徒会行事の「敬老の日のお祝い訪問」についての活動報告が行われ、心をこめて袋詰めした製品を受け取られた方からのお礼のお手紙が披露されました。今年度は、コロナの影響で生徒が直接お届けすることができず残念でしたが、地域の方に心は届いているということを実感することができました。
訪問教育:「月」を題材にした学習 Posted on 2021年9月28日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 訪問教育の児童生徒が、9月に「月」を題材にした学習に取り組みました。 国語:絵本『くいしんぼうのおつきさま』のお話遊び 「コックさんに変身!お月様、バナナどうぞ。」 音楽:「証城寺のたぬきばやし」を太鼓で演奏♪ 「ぽんぽこぽん♫ 楽しいな!」 図工:ぬたくりで描いたお月さま 「ぺたぺた、ぬりぬり。おもしろ~い!」 これからも子どもたちが、季節を感じながら楽しく学習できるように工夫していきたいと思います。
小学部5年生:西っこ元気プロジェクト Posted on 2021年9月24日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 学校の玄関にある「西っこ元気プロジェクト」の飾りを小学部5年生のみんなが作ってくれました。写真の「みんなでがんばろう」と書かれたガーランドです。 できた飾りをニッシーに届けました。ニッシーも大喜びです。 西支援のみんなで、気持ちよく元気に過ごすために、2学期も「西っこ元気プロジェクト」をがんばりましょう。学校にお越しの際は、飾りがついた掲示板をぜひ、ご覧ください。
中学部「仕事体験」 Posted on 2021年9月17日 by nisisien100 カテゴリー: 今日の西っこ 中学部では、9月13日(月)~9月15日(水)の3日間、 仕事体験を行いました。 1年生は、全員でボルトナットの仕事を頑張りました! 2・3年生は、ボルトナット班、ペットボトル班、手織り班に分かれて 仕事体験に取り組みました。 日を追うごとに仕事に慣れて、作業のスピードもどんどん上がっていきました。 長時間の作業、みんなよく頑張ったね!!