令和4年度 始業式

4月8日(金)、令和4年度の1学期始業式が行われました。

新型コロナウイルス対策として、各学部で時間帯を分けて式を行いました。

校長先生のお話や新しい先生の紹介、担任の先生の発表などがありました。

【小学部】

【中学部】

【高等部】

訪問教育は、各家庭で始業式を行います。

これから1年間、友達や先生と一緒にがんばっていきましょう!

明日は始業式です

4月7日(木)、春休みも終わり、いよいよ明日は始業式となります。

桜並木も満開となり、皆さんをきれいな花で迎えてくれると思います。

 

 

 

 

 

 

元気に新年度スタートできるように、生活リズムを整えていきましょう。

 

3月18日(金)修了式

令和3年度修了式がありました。

感染症対策のため、各クラスで放送を聞きながらの修了式となりました。

これから春休みに入ります。次に皆さんに会うのは4月8日の始業式です。

元気に登校してくることを楽しみに待っています。

訪問教育:オンライン修了式

3月17日(木)、家庭と学校をオンラインでつないで、訪問教育の修了式を行いました。

教頭先生の話を聞いたり、担任の先生からがんばり賞をいただいたりしました。そして、それぞれ3学期にがんばったことを発表しました。

お楽しみコーナーでは、「切手のないおくりもの」をみんなで合奏しました。

友だちに直接会うことはできませんでしたが、友だちの発表に拍手をしたり、みんなで合奏したり、楽しい時間を共有することができました。

今回、参加できなかった児童生徒は、各家庭で修了式を行います。

春休みを元気に過ごして、4月の始業式で会えるのを楽しみにしています!

小・中学部卒業式

3月16日(水)、小・中学部卒業証書授与式が挙行されました。

緊張した表情の児童生徒たちでしたが、卒業証書を受け取る姿は堂々としていました。また、気持ちを込めて別れの言葉を言う姿は、とてもすばらしかったです。

小学部の児童は6年間、中学部の生徒は3年間、それぞれ多くのことを学び、たくましく成長しました。この経験を生かして、4月からは中学生・高校生としてがんばってくれることを期待しています!