高等部 実習決意表明式 Posted on 2013年6月13日 by nisisien100 カテゴリー: 高等部 6月10日(月)から2週間の予定で始まる実習を前に、2・3年生は決意表明式を行いました。各自、考えた実習での目標をしっかり発表することができました。実習へ向け気持ちが引き締まったようです。
高等部 1年 マナー学習会 Posted on 2013年6月13日 by nisisien100 カテゴリー: 高等部 6月4日(火)、今年度も講師に、元天満屋キャリアプランニングチーフをされていた川﨑晴美先生お迎えして、マナー学習会を行いました。1年生は、4つの基本的マナー(①身体②動作③顔④声)について学習しました。「(自分の)心を開いて、(相手の)心にせまる」という「挨拶」の漢字の意味を教えていただき、気持ちを新たに挨拶の仕方を練習しました。 同じ日に2年生は、現場実習に向けて「面接の受け方」について実技演習を交えて学習しています。
高等部 班別作業(園芸班) 野菜販売 Posted on 2013年5月28日 by nisisien100 カテゴリー: 高等部 園芸班では、育てた野菜を収穫して、近くの公民館で販売させていただいています。 今回は、ほうれん草と紫タマネギの販売学習を行いました。収穫から、集束、値付け、運搬、 販売、接客と、生徒にとっては貴重な実際の場での学習の機会となっています。 安くて新鮮という口コミも広がりつつあり、今回も30分で完売。 ご協力してくださった地域の皆様ありがとうございました。また、次回もよろしくお願いします。
高等部 修学旅行(3年生) Posted on 2013年5月28日 by nisisien100 カテゴリー: 高等部 高等部3年生は、5月22日(水)~5月24日(金)の間、2泊3日で東京方面へ修学旅行に行ってきました。 実行委員生徒が考えたスローガン ~ドキドキの感動いっぱい わいわい盛り上がってわくわくの思い出をつくろう修学旅行~ の通り、晴天に恵まれ、楽しみにしていた上野動物園、浅草、東京ディズニーシー、品川水族館などをしっかり楽しんできました。 また、集団行動を通して、約束を守ったり公共交通機関やホテルでのマナーを学んだりするよい機会になりました。
高等部 宿泊学習(2年生) Posted on 2013年5月27日 by nisisien100 カテゴリー: 高等部 高等部2年生は、5月16日(木)と17日(金)の2日間、サントピア岡山総社に宿泊学習に行ってきました。 天候に恵まれ、計画通り活動することができました。1日目は山登り、宝探しなどの屋外活動とフルーツバスケットやクラスの出し物などの屋内活動を、2日目は体育館でサッカーや風船バレーをしました。 生徒一人一人が実行委員になり、活動を考えました。役割を果たし、みんなが達成感をもてたようです。