中学部2年生 職場体験を行いました。

7月2日(火)~4日(木),中学部2年生の生徒2名が,岡山市北区久米のMrMax岡山西店に職場体験に行きました。

段ボールを開けて品物を出したり,店内に商品を並べたり,お客さんにカートを渡して接客するなどの体験をしました。

初めは緊張している様子でしたが,2日目には「いらっしゃいませ。」とお客さんに声をかけることができるようになってきました。

三日間の職場体験を終え,生徒たちは,働くためには日頃から体力をつけておくことが大切だなと知ることができたそうです。この経験を,今後の学校生活にいかしていってほしいと思います。

IMGP7963 IMGP7966 IMGP8012

中学部2年 校外学習に行きました。

6月21日(金),サイピア岡山に校外学習に行きました。台風4号が近づき,止まない雨の中,みんなで傘をさしたりカッパを着たりして行きました。

雨の中でもみんな列を崩さず,上手に歩いて行くことができました。

苦労していったサイピアでは,プラネタリウムの美しい映像をみんな目を丸くしてみました。七夕のお話やロケットに乗って月に行く疑似体験など,生徒の心に残る内容でした。

残念ながら,当初予定していたサンステでの買い物は中止になりましたが,後日学校の近くのうさぎやで買い物学習をしました。

IMG_6495 CIMG5165

第51回手をつなぐ子ら親善球技大会

6月14日(金),岡山ドームで,岡山市の特別支援学校や特別支援学級の生徒が集まり,親善球技大会がありました。

中学部のみんなもゴロソフト,ワンベースキックボール,大玉ボウリングの種目に参加し,他校と親睦試合を行いました。

30度を超え,蒸し暑い一日でしたが,日頃の体育で練習してきた力を発揮し,一生懸命がんばっていました。

また来年度もがんばりましょう。

DSC01360 DSC01361 IMGP7721 IMGP7679 IMGP1847 CIMG5054

中学部 御南中との交流会がありました

5月24日(金),御南中の生徒を招いて1回目の交流会をしました。

平田旭川荘の体育館で,今年度のペアの友だちと対面しました。

初めはみんな緊張気味の様子でしたが,「焼きそばおにぎりゲーム」で少し緊張が解け,

「ぽいぽいゲーム」の道具を一緒に作ったり,ゲームをしたりするうちに

自然に打ち解け,楽しそうな表情で交流することができました。

2学期の交流会も楽しみですね。

 7276 kouryuu1 (1) kouryuu1 (2)