中学部新入生歓迎会がありました Posted on 2014年5月1日 by nisisien100 カテゴリー: 中学部 4月25日(金)に1年生8人を迎えて、新入生歓迎会が行われました。 1年生は歓迎のメダルを首からかけてもらった後、2・3年生からの出し物や中学部の一年間の生活のスライドショーを観ました。 最後に中学部全員で西支援ソーランを元気よく踊って大いに盛り上がり、みんなで楽しい時間を過ごしました。
中学部2年校外学習に行きました Posted on 2014年2月14日 by nisisien100 カテゴリー: 中学部 2月14日(金),雪が舞う中,中学部2年生は岡山駅方面に校外学習に行きました。 今回の校外学習のメインの活動は岡山駅前郵便局の見学でした。局長さんにお話をしていただいた後,郵便局についての質問をしたり,事前に書いていった手紙に,ドラえもんの切手を貼って風景印を押す体験をさせていただいたりしました。郵便ポストの中も見せていただき,日頃できない体験をたくさんすることができました。 その後,レストランで昼食をとったり,決められた時間,予算内で買い物をしたりして,みんな満足そうな表情でした。事前学習や日頃の学習で学んだことをしっかり活かして,素敵な一日でした。
今年度最後のお話の時間がありました Posted on 2014年2月10日 by nisisien100 カテゴリー: 中学部, 小学部 今年度,3つのボランティア団体の方々に来ていただいて毎月1回,お話の時間を行い,読み聞かせなどをしていただきました。 2月10日(月)は今年度最後のお話の時間でした。 どの回も,お話に引き込まれて目を輝かせて聞き入る子供達の姿が印象的でした。 ボランティアのわくわく文庫さん,ききみみうさぎさん,Greatmaの会さん,1年間大変お世話になりました。 来年度もどうぞよろしくお願いします。
入試まであと少しです Posted on 2014年2月5日 by nisisien100 カテゴリー: 中学部 2月7日(金)の高等部入試が目前にせまりました。中学部3年生は試験に向けて日々真剣に学習に取り組んでいます。 これまでがんばってきた力を精一杯発揮してがんばってほしいと思います。
中学部1年生校外学習に行きました Posted on 2014年2月4日 by nisisien100 カテゴリー: 中学部 1月31日(金),中学部1年生は,校外学習で県立図書館に行きました。 図書館では,本にラベルシールを貼ったり,バーコードを読み取ったりする 司書の方のお仕事を体験させていただき,みんな真剣な表情でがんばっていました。 その後は,レストランで昼食をとったり,買い物学習をしたりしました。 ルールやマナーなど,事前学習で勉強したことをそれぞれ守って,楽しい一日となりました。