中学部 御南中学校と交流会をしました

10月24日(金)に今年度第2回目の交流会をしました。
今回は、中1ミニピザ作り・中2ストラックアウトゲーム・中3たこ焼き作り、と各学年ごとに分かれて活動をしました。
中3では、前回パートナーだった御南中の生徒さんたちに再会できた生徒は、「やあ、○○さん元気でしたか?」と笑顔であいさつをして、活動中も楽しい会話で盛り上がり、また、たこ焼きを協力させて完成させることができました。
おいしいたこ焼きをみんなで食べて、ますますなかよしになれました。
また、来年度も、もっと友達が増えるといいですね。
中学部のみなさん、楽しみにしておきましょう。

IMG_6170IMG_2428IMG_6264

 

 

中学部3年生 修学旅行に行ってきました!!

 10月15日(水)から17日(金)の2泊3日で九州の福岡県に修学旅行に行ってきました。台風を心配しましたが、晴天に恵まれて、スペースワールド・マリンワールド・海の中道公園・福岡タワー・光とミラーのトリックアート美術館と見学し、生徒全員元気に充実した3日間を過ごすことができました。今回の修学旅行を無事終えて、また一つ大きく成長することができました。この経験を生かして、これからもがんばってほしいと思います。

      1 2 3 8 4 6 7

中学部教員 事業所見学に行きました

 7月23日(水)中学部教員研修で玉野市にある「社会福祉法人瀬戸内会」のあかつき・クリエイト・グループホームあかつき・ポピーの事業所見学に行きました。
 4カ所の事業所を見学させていただき、それぞれの事業所の活動内容を知ることができ、中学部生徒のこれからの進路について、知識を深めることができました。

IMG_4724IMG_4726IMG_4765

 

中学部2年生宿泊学習に行きました

5月21日(水)22日(木)の1泊2日で、倉敷方面に宿泊学習に行きました。
1日目はみらい公園で学芸員さんにいろいろな植物のことなどを教わる自然活動をした後、  美観地区にある自然史博物館や桃太郎のからくり博物館を訪れました。
その後、ホテルの宿泊を体験して2日目はJRとバスを乗り継いで学校に帰ってきました。  来年の修学旅行に向けて、課題が明確になった宿泊学習になりました。 

chuukura01 chuukura02

 

中学部 御南中学校との交流会がありました

5月23日(金)ひらた旭川荘の体育館で御南中学校の生徒たちとの1回目の交流会をしました。

今年のペアの友達と対面し、「焼きそば・おにぎり・プリンゲーム」をした後、西支援オリジナルの「大型カルタとり」をしました。
最初はお互いに緊張気味で固い表情でしたが、ゲームが進むにつれて次第に仲よしになり、協力してカルタをとって交流をすることができました。

chuukura04 chuukura03

次回の交流は2学期にあります。