小学部:「運動会練習 (かけっこ・障害物走)」

小学部では5月23日(金)の運動会に向けて日々練習に励んでいます。

「かけっこ」や「障害物走」の練習は、回を重ねるごとに自信をもち、それぞれがゴールを目指して一生懸命取り組んでいます。

 

 

 

 

バランスとれてます!!

 

 

 

 

 

ゴール目指してがんばるぞー!

 

本番まであと少し!当日まで頑張ります!

小学部:「運動会練習」

5月7日(水)、小学部では5月23日(金)に行われる運動会に向けての全学年合同の練習が始まりました。

初回は、運動会の競技やテーマ「いっしょに!」についての話を聞きました。その後、全員で「てのひら体操」と「うみダンス」の練習をしました。

これからは運動場での練習がスタートします。楽しみながら本番まで頑張ります!

小学部:「4年生 図画工作 カラフルなさかなを作ろう」

新学期が始まり、各学年で授業がスタートしました。4年生の図画工作では運動会のスローガン「海であそぼう」をテーマに色紙をちぎったり、目のシールを貼ったりして、さかなを作りました。

 

 

とても可愛らしいカラフルなさかなが出来上がりました。

小学部:「6年生を送る会」

3月11日(火)、小学部では6年生を送る会が開かれました。


会の最初に6年生の小さい頃の写真を振り返り、成長を確かめました。

1年生から5年生は、「おめでとうカード」を作ってプレゼントしました。

また、みんなでダンスを踊ったり、「ありがとうの花」を歌ったりして楽しい会になりました。

最後にみんなで花道を作って送り出しました。

1年間、かっこいい姿を見せてくれた6年生のみなさん、ありがとうございました!