小学部:「お話の時間」

小学部では、毎月第2月曜日に「おはなしの時間」を本校プレイルームで行っています。読み聞かせグループの「わくわく文庫」さん、「グレートMA」さん、「ききみみうさぎ」さんが順番で来てくださり、小学部の子ども達に読み聞かせをしてくださっています。

12月16日(月)は、「わくわく文庫さん」が来てくださいました。『はじめてのクリスマス』『さるのせんせいとへびのかんごふさん』の2冊を読んでくださいました。

少し長いお話でしたが、子どもたちは一生懸命聞き入っていました。これからもよろしくお願いします!

小学部:「5年生 手洗いレンジャー」

5年生が上手な手洗いのやり方を伝えるために、小学部の代表としてレンジャーに変身!!。1年生から4年生の教室に出張しました!

手洗いの4つのポイントをイラストで見せたり、手洗いの歌に合わせてお手本を見せたりと、下学年に優しく教えることができました。

 

手洗いが上手にできたお友達には、手作りのワッペンや、6年生が作ってくれたポスターをプレゼント★みんなとても喜んでくれました。

 

今年度のレンジャーの活動も無事終わりました。レンジャーのみんな!ありがとう。

 

小学部:「6年生 修学旅行」

10月31日(木)~11月1日(金)、小学部6年生が兵庫県に修学旅行に行きました。

1日目は、ドキドキしながら新幹線に乗って出発!須磨シーワールドでは、イルカショーを見たり、いろいろな海の生き物を間近に見たりすることができ、楽しい時間を過ごしました。ホテルでは、大きなお風呂に入ったり、おいしいご飯をもりもり食べたりして大満足でした。

2日目は、朝から雨でしたが、姫路セントラルパークで動物を見たり、遊園地で乗り物に乗ったり、時間いっぱい楽しむことができました。

友達と一緒に行く、初めての県外への旅行でしたが、笑顔いっぱいの1泊2日を過ごすことができ、素敵な思い出がたくさんできました。

小学部:「6年生を送る会」

2月26日(月)、小学部では6年生を送る会がありました。

1年生から5年生は始まるまでに会場の飾り付けもしました。

6年生を送る会の中では、1年生から5年生が花を貼ったカードのプレゼントや歌のプレゼントがありました。

また、みんなで大きな輪を作ってダンスも踊り、楽しい会になりました。

最後は、花道の中、6年生が退場しました。

1年間、かっこいい姿を見せてくれた6年生のみなさん、ありがとうございました!