平成28年度始業式がありました。

平成28年度始業式が4月8日(金)に行われました。

児童・生徒は春休み明けで元気な姿を見せてくれ、気持ちを新たに進級したクラスで取り組んでくれています。クラスの場所や先生が変わり不安もあるでしょうが、今年度も成長が見られることを期待しています。IMGP1438 IMGP1442

新年度が始まり、救急法の講習会を行いました

4月4日(月) 今年度も 日本赤十字社岡山県支部から 4名の指導員の方に  お越しいただき 救急法の講習会を 行いました。   CIMG0855毎年 受けているはずなのに・・・細かいポイント、大事なポイントがずれていたり・・・ 意味がわかっていなかったり・・・ 救急車到着までの8分は長い・・

 CIMG0862AEDは・・正しく使わなくては・・

CIMG0864

救急法は 「使わないことが一番」だけど、使わなくてはいけない場面に直面したときには「正しく行える」ように・・・ 気持ちが引きしまる 講習会でした。

 

高等部卒業式が行われました

3月8日、岡山西支援学校プレイルームで、厳かに高等部の卒業式が行われました。担任の先生から一人一人の名前を呼ばれ、校長先生から卒業証書を受け取りました。現生徒会長からの暖かいメッセージを受け、卒業生代表が門出にふさわしい気持ちのこもった答辞で答え、全員の歌声も素晴らしく、感動的なものでした。式後は後輩や先生たちの作った花道を通り、笑顔でそれぞれの輝かしい未来に向かって学舎を巣立って行きました。

 

P1290148P1290194P1290233P1290269

平成27年度 修了式を行いました

3月22日(火)☀ プレールームで修了式を行いました。

修了書の授与「1年間 よくがんばりました。」

各学年の代表が受け取ります。

CIMG0822

CIMG0827

 

校長先生のお話を しっかり聞きましたよ。

CIMG0831各学部の代表が、3学期がんばったことを発表しました。

それぞれ、学部のカラーや工夫がすてき!1

CIMG08351年間の締めくくりができました。