高等部:「決意表明式」 Posted on 2024年9月27日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 9月27日(金)、来週から始まる校内実習・現場実習に向けて、学年ごとに決意表明式がおこなわれました。 卒業後の社会生活、職業生活に向けて、多くのことを学ぶことができる貴重な機会となる実習にどう取り組むのか。日々の学校生活で培った力をもとに、自ら考え、決めた目標を友達や教師の前で発表する表情は、実習に向けた強い決意を感じさせてくれました。 実習に向けて、面接や通勤の確認、実習作業の練習など準備を重ねてきた生徒の皆さん。実りの多い実習になることを願っています。
高等部:「1年生 将来の就労に向けての講演会」 Posted on 2024年9月26日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 9月25日(水)、様々な職業について知り、産業現場等における実習についての理解や働くことの意義を考える目的で、高等部1年生の一般企業等への就労を希望する生徒を対象に、株式会社 仁科百貨店から講師をお招きして講演会が開かれました。 講師の方の優しく楽しい語り口に生徒たちの緊張も和らぎ、話の途中で講師の方から投げかけられる職業や就労に関する質問に積極的に答えるなど、集中してお話を聞くことができていました。 今日学んだことを日々の学習や、来週から始まる実習に生かしながら、将来の充実した生活につなげてほしいと願っています。
小学部:「歯・口の健康教室(1201運動)」 Posted on 2024年9月25日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 小学部で歯科衛生士の方に来ていただき、歯科指導を受けました。 始めに、全体でむし歯についてのお話を聞いたり、「あいうべ体操」をしたりしました。次に、各学級で歯科衛生士さんに歯の磨き方、ぶくぶくうがいの仕方を教えていただきました。5、6年生は磨き残しがわかる薬を使って、どれだけ磨き残しがあるかを確認しながら、丁寧に歯を磨く大切さを教えていただきました。 学校でも教えていただいたことを思い出しながら取り組んでいきたいと思います。
高等部:「高等部集会」 Posted on 2024年9月24日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 9月24日(火)、高等部集会が行われました。来週から始まる校内実習・現場実習に向けて、教頭先生や進路指導の先生からのお話や、生徒会から実習を元気にしっかりやり遂げようという呼びかけがありました。 2学期が始まって1か月あまり。まだまだ暑い日もあると思いますが、実りの多い実習にして欲しいと願っています。 生徒会新役員として初めての部集会でしたが、役割分担などしっかりと協力しあってスムーズに会を運営することができました。これからも活躍を期待しています。
高等部:「ひらたの市」 Posted on 2024年9月19日 by nisisien01 カテゴリー: 今日の西っこ 9月19日(木)、ひらた旭川荘ひらたの杜で開催された「ひらたの市」に岡山西支援学校作業班のお店が出店しました。 熱中症予防のため、残念ながら今回のひらたの市には生徒の参加はできませんでしたが、製品の良さを知っているお客様はお店にお立ち寄りくださり、お買い上げいただくことができました。生徒たちの元気な姿を楽しみにしていたお客様も多く、次の機会を楽しみにしているお客様の声を多くいただきました。 次回10月17日(木)に開催予定のひらたの市にも参加する予定です。生徒たちが販売する元気な姿と、丁寧に仕上げたハンドメイドの一品を探しに、ひらたの杜へぜひお越しください。