6月24日(金)校外学習に行きました。
今回の校外学習はJRの旅育プログラムに参加し、新幹線で新倉敷まで往復してきました。
新幹線の車内ではトンネルの数を数えたり、新倉敷駅の新幹線ホームでは新幹線が駅を通過する速さを体感したり、JR職員さんへ質問をしたりしました。
その後岡山高島屋のレストランでお昼ご飯を食べて,地下1階のモロゾフでデザートの買い物学習をしました。
大雨警報が発令されるかも…と心配をした校外学習でしたが、普段できないことを経験でき、どの生徒も修学旅行に向けて見通しをもつことができました。