高等部の1・2年生が、1月18日~1月29日の期間で実習をしました。1年生は校内実習で箸入れとクリーン・リサイクルの作業をしました。2学期の反省をふまえて目標を立て決意表明式に臨み、その目標を目指して意欲的に作業に取り組みました。クリーン班では、校内の食堂や事務室や学区の公民館の清掃も頑張りました。みんなの頑張りで委託された箸を期限内に仕上げることができました。 2年生は現場実習で、馬の世話をしたり、パンを作ったりなど実際の職場で働く体験をさせていただきました。県北の職場での実習で雪の中を通勤した生徒もいました。それぞれ有意義な実習となり、卒業後の進路に向けて具体的に考えていく大きなステップになりました。 2月2日に報告会がありました。各学年の発表の一部を紹介します。