高等部生徒会選挙がありました。

7月8日に高等部の生徒会選挙がありました。まず、会長、副会長、書記、会計の立候補者とその推薦人が演説をし、その後、投票にうつりました。入場券を受付で出して投票用紙をもらい、記載台で記入して投票箱に入れるという実際の選挙と同じような方法で、みんな真剣に投票することができていました。即日開票で開票結果も生徒に発表され、新しい生徒会役員が決定しました。これからの活躍が期待されます。DSC_0296DSC_0376

コメントは受け付けていません。