高等部:「1年生 歯科指導」

10月29日(水)、インターナショナル岡山歯科衛生専門学校生13名を講師にお迎えして、高等部1年生を対象に歯科指導が行われました。

最初に図や模型を使って、丁寧な歯磨きが必要な理由や磨き方を学びました。

その後、生徒それぞれがカラーテスターを使って磨き残しを染め出し、普段どれくらいきれいに歯磨きできているか、磨き残しを少なくするためにはどうすればよいのか、実際の歯磨きを通して学ぶことができました。

口内環境を守ることは、自分の健康を守るための第一歩です。今日学んだことを普段の生活の中に生かしていって欲しいと思います。

コメントは受け付けていません。