中学部:「作業学習 園芸班」

中学部では週2回、2つのグループに分かれて作業学習をしています。

5月22日には「手工芸班」を紹介しましたが、今回は「園芸班」の紹介をします。

園芸班ではタマネギやじゃがいもなどを育てて収穫したり、

ミントなどのハーブを使ってポプリを作ったりしています。

今回はタマネギの作業を紹介します。

昨年度の寒い時期に植えたタマネギの収穫をしました。

収穫は好きな生徒も多く、いい笑顔です。

検品し、葉や根を切って袋詰めします。

給食室へ搬入!

 

早速、給食でも使われ、生徒達はとても嬉しそうに食べていました。

校内での販売もしました。

自分たちの役割を理解し、心を込めて販売しました。

生徒たちは、畝作りから始まり丁寧に野菜を育て、収穫や販売を経験できました。